水分新報

2年前の話をしています

2/28 札幌

札幌滞在も佳境のこの日、雪ミク電車を撮っていないことに気づいて慌てて市電を撮りに都心へ出ました。

f:id:mkml:20170326075052j:plain

212号車

まるい。どことなく東独の香りがします。

f:id:mkml:20170326075048j:plain

242号車

方向幕がLEDに換装されて雰囲気がだいぶ変わりましたね。

f:id:mkml:20170326075057j:plain

3302号車(雪ミク電車2017)

すっかり毎年恒例になった雪ミク電車。ここ数年は3302がラッピングされています。この日は内回り運用だったので思うような写真は撮れませんでしたが、幕が点灯しているので◎です。

f:id:mkml:20170326075058j:plain

243号車

数年前までは「たまゆら」という温泉のラッピングでした。その頃のイメージが強いので、まだこのラッピングは違和感があります。

f:id:mkml:20170326075104j:plain

3304号車

電車事業所からの出庫便です。同じ内回りで同形式の3302号車と見比べてもらえば分かると思いますが、事業所内の配線の関係で車両の向きがバラバラで出てくるのが面白いところ。

f:id:mkml:20170326075108j:plain

3301号車

この撮影地は縦でやってから信号待ちの間に少し立ち位置を変えると右折も撮れるのでお気に入りです。

f:id:mkml:20170326075113j:plain

こちらに気づいたのか、右折では幕を点灯していただけました。嬉しい限りです。

f:id:mkml:20170326075122j:plain

243号車

一周してきたところ。

f:id:mkml:20170326075330j:plain

8511号車

実は3300よりも(書類上)新しい車両。

f:id:mkml:20170326075211j:plain

A1202号車(?)

f:id:mkml:20170326075130j:plain

A1203号車(?)

最後に二連続ポラリスで〆。札幌市交通局は7両編成でも単車でも号車呼びなのでA120*号車としましたが、本当のところはどうなんでしょうか。