水分新報

2年前の話をしています

11/19 青森

四季島を撮ったあと、流れで友人ハウスに泊めてもらうことに。翌日は青森駅前でバスの撮影から行動開始しました。

f:id:mkml:20161125200452j:plain

青森200か826(SDG-LR290J1)

826……?ウッ頭が…………

f:id:mkml:20161125200508j:plain

青森200か722(PDG-LR234J2)

お部屋探しMAST。

f:id:mkml:20161125200509j:plain

青森200か979(TKG-MK27FH)

ほんとすきです。側面の「ノンステップバス」の疾走感がノンストップバスなレベル。

f:id:mkml:20161125200514j:plain

f:id:mkml:20161125200517j:plain

青森200か1011(KC-HU2MMCA・51117-6)

前の晩は暗くて気づかなかったのですが、方向幕が新調されていました。流石にあのんにゃんにゃしたぐよぐよの幕はダメだったんでしょうね…。

f:id:mkml:20161125200522j:plain

青森22か1313(KC-HU3KMCA)

青森22か1319(KC-LV280N)

低床バス(ツーステ)コンビ。

f:id:mkml:20161125200557j:plain

青森200か483(U-MP218K)

前日に撮影した物とは異なり逆T字窓を採用している方の川崎市交通局です。個人的にはこっちの方が好み。

奥羽本線に乗車し弘前に向かい、中心部をうろうろしました。

f:id:mkml:20161125200634j:plain

f:id:mkml:20161125200638j:plain

f:id:mkml:20161125200641j:plain

7034F@弘高下~弘前学院大学

アニメにも出てきた橋の道をラッピング車両が横切っていきました。

f:id:mkml:20161125200645j:plain

7034F@中央弘前

f:id:mkml:20161125200655j:plain

昼食は中三弘前店のフードコートで。山忠のマーボー玉子丼越しの中みそ(小)。おいしかったです。

食後は藤田記念庭園のカフェに行こうということになり、弘前公園方面に移動しつつバスを撮りました。

f:id:mkml:20161125200701j:plain

青森22か710(U-RR3HJAA・50303-9)

ナンバープレートの位置が面白いRRは何台かいるのですが、どうやら1台定位置に戻った車がいるようです。

f:id:mkml:20161125200705j:plain

青森200か51(KK-RJ1JJHK・51207-2)

昼下がりにここでバスを撮ることはなかなかないので51の相馬は初撮影でした。

f:id:mkml:20161125200709j:plain

青森22か1280(KC-MK619J・31002-2)

弘南に最後に導入されたMKです。枯木平ってなんかいいですよね。

ふらいんぐうぃっちでは「喫茶コンクルシオ」として登場した藤田記念庭園の大正浪漫喫茶室。作中で幽霊さんが接客しているのを再現した「筆談注文」も可能とのことだったのでやってみることに。

f:id:mkml:20161125200715j:plain

オーダー票に注文内容を書いてテーブルに置いておくと、「かしこまりました」の札(撮影失念)とオーダー票が交換されます。

f:id:mkml:20161125200728j:plain

ふらいんぐうぃっちでは深い森の中でしたが、こちらは庭園を窓越しに見ることができます。

f:id:mkml:20161125200733j:plain

夕暮れのころ外観を撮れば、そこはかとなくいい感じの雰囲気に。

暗くなってきたので弘前駅に戻りました。

f:id:mkml:20161125201033j:plain

40×2は48×2や40+48と同じ両数ですが、何となくちょこまか走り回りそうな感じがあります。

f:id:mkml:20161125201030j:plain

長い快速。

f:id:mkml:20161125201038j:plain

f:id:mkml:20161125201046j:plain

f:id:mkml:20161125201051j:plain

短めの列車。

f:id:mkml:20161125201056j:plain

びっくりするくらい長い列車。

11/18 青森(四季島)

知り合いから「四季島が青森に試運転で来る」と教わりちょっと見てきました。個人的には「気味の悪い外観だなぁ」と感じているのですが…。

f:id:mkml:20161120225251j:plain

E001形 TRAIN SUITE 四季島

うーん……うーーん…………とりあえず、ようこそ青森へ。

f:id:mkml:20161120225302j:plain

青い森703系の入線と一緒に撮って青森感を出したつもりです(

f:id:mkml:20161120225308j:plain

JRの職員さんをたくさん乗せて出発するところ。どうも好きになれないなあ……。

f:id:mkml:20161120225839j:plain

新しく設置されていました。

f:id:mkml:20161120225919j:plain

f:id:mkml:20161120225926j:plain

f:id:mkml:20161120225932j:plain

f:id:mkml:20161120225937j:plain

あとは普通列車を適当に。試運転に伴い番線変更がいろいろありました。

 

弘前を通るコースが2つ設定されたことで何かと見かける機会も増えそうな四季島。撮るより乗ってみたい車両です。

11/18 青森

面白い電車が来ると聞いて青森に行ったついでに撮影したバスです。

f:id:mkml:20161120213039j:plain

青森200か475(PA-KR234J1改・P337-06531)

福島と二戸にもいます。この前の年までは普通にエルガミオを入れていたみたいですが、この年から変わったようですね。ついでに行き先表示も幕からLEDになりました。

f:id:mkml:20161120213056j:plain

青森200か658(PDG-KR234J2)

西部と東部に分かれて配置されていた2010年導入分ですが、今ではまとめて東部に所属しています。f:id:mkml:20161120213216j:plain

青森200か832(SKG-KR290J1・52505-6)

弘前や藤代・五所川原と違って「変な車」がそんなにいない青森営業所。どの車も綺麗です(

f:id:mkml:20161120213222j:plain

青森200か237(KK-RJ1JJHK・51506-4)

二段窓をやっとこさやめた時のRJです。

f:id:mkml:20161120213236j:plain

青森200か385(KL-LV280N1)

じわじわ年季が入り、錆も見えてきた12年目のエルガ。

f:id:mkml:20161120213251j:plain

青森200か977(TKG-MK27FH)

青森200か190(KL-LV280N1)

東へ西へ。

f:id:mkml:20161120213302j:plain

青森22か1317(KC-LV280N)

系統番号のある系統とない系統の違いがよく分かりません。

f:id:mkml:20161120213321j:plain

青森200か1011(KC-HU2MMCA・51117-6)

そろそろ青森にも慣れたころでしょうか。がんばって。

青森22か1233(KC-LV280N)

1230~1234は筆者と同い年です。

f:id:mkml:20161120213337j:plain

青森200か657(PDG-KR234N2)

東北新幹線新青森開業直前に導入されたレインボーⅡ。日野の中型車は実に18年ぶりだったそうです。

青森200か887(SKG-KR290J1)

2014年度にまとめてぶち込まれました。

f:id:mkml:20161120213355j:plain

青森200か663(LKG-MP35FM)

ネッツトヨタ青森。行き先の「環状」「循環」はどういう使い分けなのでしょうか。

f:id:mkml:20161120213410j:plain

青森22か1312(KC-HU3KMCA)

f:id:mkml:20161120213419j:plain

青森200か536(U-HT2MLAA改)

青森22か1300(KC-HU3KMCA)

青森200か33(KC-HU3KMCA)

f:id:mkml:20161120213432j:plain

青森200か536(U-HT2MLAA改)

これぞ青森市営という並び。536は川崎市交通局からです。

f:id:mkml:20161120213439j:plain

青森200か804(KK-RM252GAN)

マイナーチェンジ後の8Eですが、吸気口はマイナーチェンジ前と同じという珍車です。全国に4台しか存在しないとのこと。バックミラーまで見るとこの1台のみの仕様だそうです。

f:id:mkml:20161120213444j:plain

青森22か1010(U-LV224M)

やっとまともに撮れました。よかった…。

f:id:mkml:20161120213520j:plain

青森200か729(PDG-LR234J2)

ぴんと張られた涎掛けがかっこいい。

f:id:mkml:20161120213523j:plain青森200か694(LKG-MS96VP)

東京…行きたいなぁ(?)

 

f:id:mkml:20161120213525j:plain

青森22か1312(KC-HU3KMCA)

西に行ったり東に行ったり忙しい動きでした。

f:id:mkml:20161120213533j:plain

青森200か532(U-MP218K)

青森市営で今最もこの先が危ぶまれているグループが川崎市交通局のU-MPです。いつ置き換えられるか気が気じゃありません。

f:id:mkml:20161120213529j:plain

青森200か664(LKG-MP35FM)

ネッツトヨタ青森(2台目)。

f:id:mkml:20161120213536j:plain

青森200か964(TKG-MK27FH)

ありえん高まり優勝優勝。

f:id:mkml:20161120213542j:plain

青森200か951(KK-MJ23HE)

青森市営から路線と一緒によっこらしょしてきました。高田憂希さん。

f:id:mkml:20161120213545j:plain

青森200か879(SKG-KR290J1)

青森競輪の広告が特徴的な一台です。青森観光の大型車にも1台全面ラッピングでいますね。

f:id:mkml:20161120213548j:plain

青森22か1072(U-HU2MMAA)

かなり古参な部類。お元気そうで何より。

11/14尾上・弘前(岩木山)

死ぬほどすっきり晴れた夕方があまりにも久しぶりで、講義後にものすごいテンションで弘南線に乗り込みノリと勢いで尾上高校前で下車しました。狙うは尾上高架橋を走る電車。

f:id:mkml:20161116173314j:plain

7011F@津軽尾上~尾上高校前

いやはや、きれいな照り付けです。光り物焼いてお醤油つけたらこんな感じ。

f:id:mkml:20161116173318j:plain

7012F@津軽尾上~尾上高校前

弘前行きは岩木山とのシルエットを狙いました。7011Fの黒石行き通過から10分しか時間がなく、撮影ポイントを探しながら走って移動する羽目になりましたがなんとか撮影できてよかったです。

 

この日はスーパームーン。夜になっても雲の全く出ない弘前はばっちりと見えました。母親から来たLINEは悲しくも曇ってしまった埼玉の嘆きが満載でしたね…あと弘前の月が全国ネットで流れたみたいです。

f:id:mkml:20161116173329j:plain

学科の友人と「折角晴れたんだしりんご公園で岩木山でも撮ろうじゃないか」という話になりまして、寝る支度を外出の支度に変えて急遽りんご公園へ。

f:id:mkml:20161116173324j:plain

雪の少ない岩木山の撮影はこれで今シーズンおしまいかもです。月明りがめちゃくちゃに明るく星がそこまで見えなかったのが少し残念。

11/13 秋田・盛岡・大館

あまりにも暇だったので、北上線経由で盛岡に行って花輪線経由で帰る旅に出ることにしました。乗り換え時間に撮影できたバスなどを少々。

f:id:mkml:20161116162357j:plain

秋田200か429(KK-MK25HJ)

KK-MKって2台しかいないんですね。初めての撮影でした。

f:id:mkml:20161116162446j:plain

秋田22い595(U-LR232J)

秋田中央にずっといるU代のジャーニーK。最高齢(?)は秋田市営からのP-LRだったと思いますが果たして生きているんでしょうか…?

f:id:mkml:20161116162453j:plain

秋田200か819(PDG-LR234J2)

プロパーのエルガミオでは初めてのノンステで導入されました。

f:id:mkml:20161116162505j:plain

秋田200か1162(SKG-LR290J1) 

小田急から来た車に表記されている「ノンステップバス」と側面表記の位置と色が違うのは何か思惑があるのでしょうか。

f:id:mkml:20161116162511j:plain

秋田200か759(U-MK218J)

一目でわかる神奈中。同時期にやってきた760は神奈中時代にモケットが交換されており差異があります。f:id:mkml:20161116162515j:plain

秋田200か248(KK-RJ1JJHK)

普THE通という感じ。

f:id:mkml:20161116162519j:plain

秋田200か1055(QRG-RU1ASCJ)

日野の路線車は導入されていない期間が割と長かったのですが、高速車は継続してぽこぽこと新しく導入されています。

f:id:mkml:20161116162508j:plain

秋田200か69(KC-RR1JJAA)

いつものトミカみたいな色だと側面方向幕の移設跡があまり目立たないですが、このラッピングだとなぜか目立ちますね…。

f:id:mkml:20161116162522j:plain

飯島ゆんさん。社畜アニメ。

 

奥羽本線北上線東北本線と乗り継いで盛岡へ。もちろん松屋がお目当てです。

雨が降ったりやんだりの天気で、シャッタースピードのなかなか稼げない状況でしたがとりあえず適当に撮影しました。

f:id:mkml:20161116165520j:plain

岩手200か796

f:id:mkml:20161116165523j:plain

岩手200か935

いずれもU-LV324K

f:id:mkml:20161116165527j:plain

岩手200か1909(KC-LV380L)

毎度おなじみ国際興業。796が7151、935が7506、1909が9045でした。

f:id:mkml:20161116165535j:plain

岩手200か1638(KC-UA460KAM)

元都営のL-E407。へちょーん。L-E406だった1639が昨年突然死(?)してしまったのでこの車も先行きが危ぶまれたようですが、今のところは元気にぐるぐるしてます。

f:id:mkml:20161116165531j:plain

岩手200か437(KK-LR233F1)

いっぱいいますね(のヮの

 

雨も本降りになって来たので、乗車予定より1本早い花輪線で大館に向かいました。…が、奥羽本線の快速が十数分前に出るクソ接続。大館を出るのは最終の青森行きまで待たなくてはなりません。

f:id:mkml:20161116170911j:plain

変な時間に接近が流れたので待合室から出てみると、なんとクルージングトレインが。酒田から大館の団臨で走ったようです。車内の電灯を落とし回送で折り返すところをパチリ。

f:id:mkml:20161116170916j:plain

カシクル返却まで来るとは思いませんでした。三脚持っていけばよかったです…。

f:id:mkml:20161116171553j:plain

f:id:mkml:20161116171600j:plain

大館まで乗ってきた列車は折り返し鹿角花輪行きの最終になります。鹿角花輪ってなんかいいですよね。

f:id:mkml:20161116171713j:plain

f:id:mkml:20161116171717j:plain

f:id:mkml:20161116171722j:plain

f:id:mkml:20161116171725j:plain

折り返しのない盛岡からの最終が寝床に就くまで。側面は「回送」でも前面は「普通」です。

 

そんなこんなで思いのほか充実した一日でした。北東北は本当に居心地がいいです。

11/11 盛岡

松屋のカレーと牛めしが我慢できないほど食べたくなったので、突発的に盛岡へ行ってきました。天候はあいにくの雨、屋根のある場所から少しだけバスを撮影しました。

f:id:mkml:20161112212705j:plain

岩手200か559(KK-LR233F1)

けっこういっぱいいますね。

f:id:mkml:20161112212718j:plain

岩手200か62(PJ-LV234N1)

淡路交通?めちゃくちゃ綺麗です。

f:id:mkml:20161112212723j:plain

盛岡200か95(KL-HR1JNEE)

元都営のHR。でんでんむし塗装がかわいい。

f:id:mkml:20161112212726j:plain

岩手200か1901(KL-HR1JNEE)

こちらは京王から。県北のLED、1/4000まで切れないそうで…。恐ろしいですね。「ストップ‼交通事故」がものすごく目立っていて、雑コラのようでもあります。

f:id:mkml:20161112212900j:plain

岩手200か1658(KC-UA460HAN)

都営。宮古第一病院の広告に隠れた「岩 手 県」を補うべく中扉後にステッカーが貼ってあります。青春リハビリテーション…?

f:id:mkml:20161112212904j:plain

岩手200か1831(KC-UA460LSN)

f:id:mkml:20161112212908j:plain

岩手200か1833(KC-RM211GSN)

西武→西武総合企画コンビ。この形にこの色は違和感がすごいです。

f:id:mkml:20161112214128j:plain

岩手200か554(KK-ME17DF)

「ふれあいランド 日赤」で病院が楽しそうなことになってますね(?)。

f:id:mkml:20161112214520j:plain

岩手200か740

f:id:mkml:20161112214529j:plain

f:id:mkml:20161112214545j:plain

岩手200か1039

f:id:mkml:20161112214603j:plain

岩手200か1181

f:id:mkml:20161112214605j:plain

f:id:mkml:20161112214637j:plain

岩手200か1272

いずれもU-LV324K

f:id:mkml:20161112214640j:plain

岩手200か1345(KC-LV380L)

ここは浦和駅西口か????って感じです。実際ちょっと構造が似てるんですよね。駅前一つ道挟んでバス乗り場があったり、そこまでの地下道もあったり。

 

また松屋に行くので盛岡のバスは撮る機会があると思います。

11/9 初雪(弘前)

降りましたね。ついに。

f:id:mkml:20161112210823j:plain

f:id:mkml:20161112210820j:plain

弊学です。紅葉×雪の取り合わせはなかなか見られないそうです。

講義後は松木平へ。

f:id:mkml:20161112210857j:plain

7038F@松木平~津軽大沢

未明からどかどか降っていた雪も弱まっていました。

f:id:mkml:20161112210901j:plain

沿線のりんごはまだ収穫されていないものもあり、雪の帽子をかぶった可愛らしい姿を収めることができました。

f:id:mkml:20161112210912j:plain

7038F@松木平~津軽大沢

大鰐側はなかなか雪が吹き付けなかったようでHMがよく見えますね。

f:id:mkml:20161112210938j:plain

7032F@松木平~津軽大沢

また雪が強まる中やってきた7032F。

f:id:mkml:20161112212136j:plain

7032F@弘高下

上り終電。眩しい。

f:id:mkml:20161112212242j:plain

7038F@弘前学院大

下り終電は弘前学院大前で撮影。接近直前にまた雪が降りだしてすごい絵面になりました。

この後は暖かかったので根雪にはなりませんでした。長い冬はまだ少し先になりそうです。