水分新報

2年前の話をしています

8/27 横手

また埼玉に戻ります。秋田のコミックバスターで前泊し、27日の朝は横手でバスを撮りました。

f:id:mkml:20200603033019j:plain

f:id:mkml:20200603033034j:plain

これがアイドルマスターミリオンライブちゃんですか。

横手駅前にバスターミナルがあります。バスターミナルに入るため右折する車を撮影。

f:id:mkml:20200603033920j:plain

f:id:mkml:20200603033845j:plain

f:id:mkml:20200603033847j:plain

f:id:mkml:20200603033853j:plain

こぎれいなバスターミナルから、秋田200か602(PA-MK25FJ)が出ていきます。


f:id:mkml:20200603033516j:plain

秋田200か498(U-LV324K) 元東京都交通局

f:id:mkml:20200603033436j:plain

秋田200か748(KC-LT333J) 元川崎鶴見臨港バス

f:id:mkml:20200603033639j:plain

秋田200か228(KK-LR233J1)

f:id:mkml:20200603033708j:plain

f:id:mkml:20200603033716j:plain

秋田200か816
秋田200か817

いずれもPDG-LR234J2

f:id:mkml:20200603034337j:plain

秋田200か458(U-LV324K) 元川崎鶴見臨港バス

f:id:mkml:20200603034702j:plain

秋田200か68(KK-MK23HJ)

f:id:mkml:20200603034448j:plain

秋田200か221(KK-MK23HH)

f:id:mkml:20200603034456j:plain

秋田200か804(KC-MK219J改) 元神奈川中央交通

f:id:mkml:20200603034809j:plain

秋田200か1282(PK-JP360NAN) 元京浜急行バス

画像

秋田200か857(KC-RN210CSN) 元京王電鉄バス

画像
秋田200か910(KC-RN210CSN) 元西東京バス

画像
秋田200か1115(KC-RN210CSN) 元京阪宇治バス

画像

秋田200か362(KK-RJ1JJHK)

画像
秋田200か1239(KK-RX4JFEA) 元西武バス(所沢200か250・A1-726)

画像

秋田230あ460(KL-RU4FSEA)

画像
秋田200か826(PKG-RU1ESAJ)

画像
秋田200か1038(QRG-MS96VP)

8/24 下北

 集中講義が無事終了し、あとは26日までぼんやりです。オタク様に誘われて下北へ。

f:id:mkml:20200426073309j:plain

快速しもきた。多分有畑~横浜。前面展望撮ってるおじさんがいます。

f:id:mkml:20200426073313j:plain

f:id:mkml:20200426073316j:plain

青森200か944(KC-MP617N) 元ニュープリンス観光

こいついつみても長いな…。900,1000番台が払い出される時期にKC-MPを買ってくるの、狂っていますね(下北にはほかに1008や1046がおり、例えば近いナンバーの1041は青森市営のQKG-KV)。

f:id:mkml:20200426073343j:plain

青森200あ39(KK-BE63EE)

大きめの幕がついてるのが高評価。下北の車の中で一番かっこいいまであります。

f:id:mkml:20200426073351j:plain

(左から)

青森200か343(U-LV324K) 元川崎市交通局

青森200あ90(U-CH3HFAA)

青森200か499(U-LR332F)

青森200か744(KC-LV380L改) 元川崎市交通局

むつバスターミナルの裏手で待機する、川崎市交通局一門に挟まれた怪しいU-。

f:id:mkml:20200426073410j:plain

別アングルから744だけ。

f:id:mkml:20200426073430j:plain

青森200か262(KK-MK25HJ)

f:id:mkml:20200426073419j:plain

青森200か274(KK-MK25HJ)

f:id:mkml:20200426073405j:plain

青森200か1132(KK-HR1JKEE) 元朝日自動車(2098)

進行する青森の埼玉化。これが下北に来たときはちょっとした騒ぎになりましたね。行先表示は幕式で◎。

ちなみに弘南に入った↓が2099でした。

f:id:mkml:20200427104502j:plain

f:id:mkml:20200426073437j:plain

なぜか一旦泊に回りました。

f:id:mkml:20200426073453j:plain

f:id:mkml:20200426073509j:plain

f:id:mkml:20200426073520j:plain

ナンバーのかけ離れたKK-並び。

f:id:mkml:20200426073701j:plain

バスターミナルを出る1132。側面サボもいい感じです。弘南同様、中扉は使っていません。

f:id:mkml:20200426073712j:plain

f:id:mkml:20200426073726j:plain

青森200か561(KK-LR233J1・P331-02533)

キュービック狙いでしたが、これもまたよし。

f:id:mkml:20200426073748j:plain

f:id:mkml:20200426073752j:plain

青森200か499(U-LR332F)

側面が予想以上にボコボコですね…。

f:id:mkml:20200426073757j:plain

青森200か672(PDG-KR234J2)

後ろにも泊行きが待っています。

f:id:mkml:20200426073812j:plain

f:id:mkml:20200426073802j:plain

青森200か816(KC-UA460LSN) 元西武総合企画

これ誤幕ですね…。大利経由でターミナルに来るのは朝の1便しかないのに(ターミナル→大利東通村庁舎は3便ある)、お昼にこれが来ました。

 

f:id:mkml:20200426073808j:plain

3番に据え付けられた744。

f:id:mkml:20200426073816j:plain

青森200か745(KC-LV380L) 元川崎市交通局

ちょっと草臥れてきました。

f:id:mkml:20200426073824j:plain

青森200か705(KC-RM211GAN改) 元西東京バス

やっつけ塗装くんすき。

 

下風呂温泉で入浴マンになりました。

f:id:mkml:20200426073851j:plain

f:id:mkml:20200426073904j:plain

こじんまりしているようで、意外と大きな温泉街です。

f:id:mkml:20200426074109j:plain

未成線のアーチ橋が残っています。

f:id:mkml:20200426074118j:plain

足湯もありました。

f:id:mkml:20200426074120j:plain

f:id:mkml:20200426075431j:plain

駅の出入り口になるはずだった地下道。

f:id:mkml:20200426074130j:plain

必要最低限の照明がついています。

田名部に戻ると、雨が本降りになっていました。

f:id:mkml:20200426080233j:plain

1132,青森200か1059(KK-MK23HJ) 元阪急バス,343が並んでいます。

f:id:mkml:20200426080243j:plain

f:id:mkml:20200426080255j:plain

青森200か899(KC-UA460LSN) 元南三陸観光←西東京バス

よくわからない経歴の7E。すごい角度になっています。

f:id:mkml:20200426080538j:plain

f:id:mkml:20200426080550j:plain

青森200か984(KK-RM252GAN) 元東濃鉄道

むつバスターミナル、一生雰囲気がいい。

f:id:mkml:20200426080607j:plain

青森200あ41(KK-BE63EE)

下北ローザは暗くなるとさらにかっこよくなりますね。

f:id:mkml:20200426080611j:plain

f:id:mkml:20200426080634j:plain

青森200か778(KC-UA460LSN) 元西武総合企画

ちなみにこれで「しつかり」と読みます。

帰り道、青森市営の東部営業所を覗きました。

f:id:mkml:20200426080642j:plain

青森200か1034(QKG-KV290N1)

f:id:mkml:20200426080708j:plain

青森200か1104(2PG-MP38FK)ほか

置き換え対象に囲まれていました。

f:id:mkml:20200426080743j:plain

青森200か1033・1034(QKG-KV290N1)

青森200か1105(2PG-MP38FK)

そしてこの日は大曲花火の臨時列車に向けて、夜の大館行きが6連になりました。

f:id:mkml:20200426080824j:plain

f:id:mkml:20200426080832j:plain

長い。

f:id:mkml:20200426080851j:plain

短い。でもかっこいい。

8/23 大鰐線

7033-34・7037-38の銀箱コンビを撮影です。

f:id:mkml:20200426060750j:plain

盛夏。

f:id:mkml:20200426060752j:plain

青森200か435(PA-KR234J1・51801-2)

宿川原で張り込み。

f:id:mkml:20200426060756j:plain

f:id:mkml:20200426060759j:plain

大鰐へ向かう37-38。手前の影もいい感じです。

f:id:mkml:20200426060806j:plain

f:id:mkml:20200426060810j:plain

夏はどうも暑くて外に出る気が起きませんが、たまには撮るのもいいですね。

8/19 湯沢・十文字・大館

朝天童を出たのに、お昼を過ぎても山形県を脱出できません。このペースでは弘前に着きませんから、先を急ぎます。新庄からは一気に湯沢へ。言うほど一気でもないですね。

f:id:mkml:20200425110508j:plain

f:id:mkml:20200425111624j:plain

秋田200か561(U-LV324K) 元東京都交通局

湯沢営業所管内を訪れるのは初めてでしたが、いきなりキュービックに遭遇しました。側面幕周りが剥げて下の幕まで見えています。

f:id:mkml:20200425111631j:plain

秋田200か1115(KC-RN210CSN) 元京阪宇治バス

これくるおしいほどすき。反対車線から撮れなかったのが少々残念です。

f:id:mkml:20200425111635j:plain

秋田200か224(KK-RJ1JJHK)

やっぱこれだね。

f:id:mkml:20200425111637j:plain

秋田230あ460(KL-RU4FSEA) 

貸切から高速に転用された車。湯沢秋田線で使用されています。

f:id:mkml:20200425111643j:plain

湯沢駅前のサンロード商店街で、神社を見つけました。屋根の下に鳥居。

f:id:mkml:20200425111649j:plain

清水神社。商店街の店舗から少し奥まったところにあります。

f:id:mkml:20200425111655j:plain

ここから商店街を走るバスを撮ろうと思いましたが、そこまで本数がなく断念しました。

f:id:mkml:20200425111702j:plain

秋田200か560(PA-ME17DF)

雄湯郷ランド循環線の専用車。

f:id:mkml:20200425111659j:plain

「消火栓」

f:id:mkml:20200425111709j:plain

秋田200か655(U-LV324K) 元川崎鶴見臨港バス

f:id:mkml:20200425111731j:plain

561がまた来ました。

f:id:mkml:20200425111734j:plain

秋田200か769(PDG-KR234J2)

羽後交通で初めてLEDの行先表示を採用した車だそうです。

ツイートを見た母親が「湯沢だね!」とDMを送ってくる頃には、十文字へ移動を始めていました。

f:id:mkml:20200425111743j:plain

秋田雪国科学。名前がすごい。

f:id:mkml:20200425111746j:plain

国道に突然ある古い地下道すき。新しい地下道もすき。

十文字に来たからには「十文字四ツ角」バス停を一目見ておきたいものです。羽州街道と増田街道の交点が十文字町の由来ですが、「土手町十文字」や「大野十文字」などふつう交差点に使われる「十文字」が町の名前になった結果、交差点には「四ツ角」を振る必要が出てしまったというややこしいところ。

f:id:mkml:20200425111800j:plain

この標柱ひどい…ひどくない?十文字案内所を正式名称で表記した結果ダイナミック改行が発生しぱっと見「沼館↔羽後」です。

f:id:mkml:20200425111804j:plain

そして十文字四ツ角がこれ。あれ?狂っています。これでは五ツ角です。左奥に伸びる十文字駅への道が追加されて道が五方向に伸びています。困っています。

 

f:id:mkml:20200425111815j:plain

本屋さんがあり、偉い。

f:id:mkml:20200425111822j:plain

f:id:mkml:20200425111824j:plain

秋田200か751(KC-LT333J) 元川崎鶴見臨港バス

f:id:mkml:20200425111847j:plain

猩々記念碑。十文字がまだなにもない原野であったころ、道標として刻んだ猩々碑を模して建立されました。

f:id:mkml:20200425111858j:plain

十文字駅に続く道。

f:id:mkml:20200425111905j:plain

 

f:id:mkml:20200425111911j:plain

まるでレイク&ポート号がここに停まるかのような看板(?)

f:id:mkml:20200425111913j:plain

秋田200か439(U-LV324K) 元川崎鶴見臨港バス

うどん食べたい。今は訓練車になっています。

稲庭うどんへの未練(?)で、秋田駅はなまるうどんに入りました。讃岐うどんだけど時間がなかったからね、仕方ないね。

大館で激烈に遅く出る列車があるのを見つけました。なるほど今日は花輪ばやし。

f:id:mkml:20200425111916j:plain

f:id:mkml:20200425111949j:plain

f:id:mkml:20200425112011j:plain

 青森行きの終電で帰ります。

こうして無事に弘前へ辿り着いたのですが、家の鍵がなくて大学の倉庫で野宿になりました。

 

 

 意外と人権があり、普通に爆睡しました。おわり。

8/19 天童・楯岡・新庄

寝坊です。そんなに問題ない範囲で寝坊です。快活CLUB天童店から歩いて天童駅に向かいます。ぼんやり歩いて35分くらい。

f:id:mkml:20200425102129j:plain

将棋のまち・天童。

f:id:mkml:20200425102148j:plain

時計はこうだし、

f:id:mkml:20200425102215j:plain

むろん3月のライオンもタイアップしてるし、

f:id:mkml:20200425102240j:plain

東/西口のマークだって駒です。

f:id:mkml:20200425102258j:plain

天童ターミナルビルPALTE。バチクソかっこいい。

f:id:mkml:20200425102308j:plain

山形230あ1711(SKG-LR290J2・17011)

あんまり似合ってない(失礼)。

f:id:mkml:20200425102312j:plain

f:id:mkml:20200425102316j:plain

山形200か304(PDG-LR234J2・78012)

こっちはいい感じです。

f:id:mkml:20200425102408j:plain

北上して大石田で下車。屋根が階段になってるの楽しい。

f:id:mkml:20200425102446j:plain

山形200あ115(PA-A?W41)

大石田駅から尾花沢市街を経由して銀山温泉まで行くバス。

f:id:mkml:20200425102450j:plain

One-Man

f:id:mkml:20200425102518j:plain

ちょっとだけ戻ってこんどは村山(楯岡)。

f:id:mkml:20200425102544j:plain

山形230あ1403(SKG-LR290J1・14003)

村山に着いたらいきなり来ました。

f:id:mkml:20200425102624j:plain

f:id:mkml:20200425102640j:plain

f:id:mkml:20200425102628j:plain

f:id:mkml:20200425102643j:plain

楯岡市街。見た瞬間「うわ~加須…」って言っちゃいました。「うわ~加須…」は黒石に続き2回目なのですが、黒石がやぐるま街道や三俣に見えるのに対し、こちらは本町や土手です。カサモとかつるやがあるほう。

f:id:mkml:20200425102712j:plain

停留所名にお知らせを被せていく。

f:id:mkml:20200425102737j:plain

五日町公園のこの謎スペースなんだ…?と思いよく見たら

f:id:mkml:20200425102720j:plain

「産直スペース」でした。産直スペース…。

f:id:mkml:20200425102740j:plain

f:id:mkml:20200425102744j:plain

西浦通り。うねうね。

f:id:mkml:20200425102845j:plain

甑葉(しょうよう)プラザ。めちゃくちゃ綺麗。図書館とかホールとかカフェとか。これが裏道じみた通りにあるのが面白い。この写真は道挟んで向かいのふれあい広場から写しています。道を挟んでいます。道が狭い。

f:id:mkml:20200425102854j:plain

駅に戻ったら1403がぼんやりしていました。

f:id:mkml:20200425103039j:plain

新庄駅前。おなかがすいていたのでささっと撮ってごはんです。きのこらーめん。

陸羽西線がダメになっていました。

f:id:mkml:20200425103044j:plain

[ 普 通 ]

f:id:mkml:20200425103046j:plain

古口止まりです。

f:id:mkml:20200425103050j:plain

ONE-MAN

これで充実した山形県部分は終わり。このあとは駆け足で弘前に向かいます。

8/18 上山

前回の続き。激烈に寝坊し天童泊への切り替えで生まれた余裕は、上山のまちを見、かみのやま温泉の入浴に充てることにしました。

f:id:mkml:20200425091347j:plain

奥羽本線の車窓。斜面にブドウ?オウトウ?のハウスが容赦なくへばりついています。

f:id:mkml:20200425091401j:plain

上山市街を流れる前川(右~奥)と荒町川(左手前)の合流点。

 

まずは温泉へ。かみのやま温泉には旅館・ホテルのほかに公衆浴場が5つあり、全て入浴料は150円です。洗髪料が別になっている(最近では)あまり見かけない仕組みですが、洗髪料を足しても250円でたいへんよろしい。

f:id:mkml:20200425091414j:plain

川の合流点にほど近い二日町共同浴場を選びました。

f:id:mkml:20200425091511j:plain

路地に入って、

f:id:mkml:20200425091441j:plain

もう一回折れると、

f:id:mkml:20200425091459j:plain

ありました。すごいところにあるな…。案内板がなければなかなか見つからないでしょう。

泉質はかなり好みのあっさりとしたもの。カルキ臭もなく大変よいです。普通の浴槽とあつ湯があるのですが、あつ湯があまりにも熱い。熱いのも好きなので適当に入ったら軽く火傷をしましたし、地元の刺青お兄さんに心配されました。おすすめの温泉とラーメン屋さんを教えてくれた上に飲み物をおごってくれた刺青お兄さん、ありがとう。

上がってまた徘徊です。

f:id:mkml:20200425091536j:plain

f:id:mkml:20200425091542j:plain

二日町から北上した新湯通りとの交差点に、あまりにも白いクソデカ建物があります。

f:id:mkml:20200425091545j:plain

この(2018)年の5月にオープンしたばかりの「二日町プラザ」。上から子どもセンター「めんごりあ」学習スペース「ふりーらん」高齢者サロン「まじゃれ」とのこと。ほかに立駐・図書館・山形銀行上山支店です。

もとの名は「ショッピングプラザカミン」といい、交差点も「カミン前」です。1996年にオープンしましたが2003年には核テナントであったスーパー「みつます」が経営破綻。その後「ウエル」が入居するも、ヨークベニマルコストコに押されて敗退したようです。いやしかし、ここまで白いとすごい。

f:id:mkml:20200425091608j:plain

新湯通り。お盆明けの土曜日で人はまばらでした。

f:id:mkml:20200425091624j:plain

温泉街・城下町・宿場町という3つの顔を持つ上山に来たからには、上山城を見に行くしかないでしょう。

f:id:mkml:20200425091629j:plain

あれ?工事中です。ざんねん。でもここからは

f:id:mkml:20200425091649j:plain

上山の街が一望できます。奥には「田んぼに突如現れるクソデカ建物」ことスカイタワー41。地上143mと山形県内の建物で一番の高さを誇るこの高層マンションは(なんとか)全戸完売しているようです。こうやって写すとどうやら市街地にありそうですが、よく見ると手前の家々との間に不穏な緑色が見えますね。

f:id:mkml:20200425091717j:plain

とにかく、背景に斜面があればビニールハウスも登場です。

f:id:mkml:20200425091747j:plain

武家屋敷。4軒。正直でよろしい。

f:id:mkml:20200425091817j:plain

お~(好きだけど苦手な感じ)

f:id:mkml:20200425091820j:plain

4軒。あと1棟。

f:id:mkml:20200425091857j:plain

日が落ちてきました。

f:id:mkml:20200425091900j:plain

f:id:mkml:20200425091922j:plain

ねこ。

f:id:mkml:20200425092008j:plain

山形230あ1510(SKG-LR290J1・15010)

f:id:mkml:20200425092013j:plain

山形230あ7261(KK-RM252GAN・72601) 元船橋新京成バスN-M30

上山・高松葉山行きが連続で来ました。1510が表蔵王口経由、7261が南山形経由です。

f:id:mkml:20200425092032j:plain

線路の向こうにある松屋上山店で夕食を摂った帰り、かかし橋(須川)からから四ツ谷・久保手方面をパチリ。斜面を街灯が上っていくのすき。当たり前ですが手持ちで撮ったらザリザリになり、三脚持っていればと後悔しています。

f:id:mkml:20200425092042j:plain

夜の十日町

f:id:mkml:20200425092048j:plain

かみのやま温泉駅。天童南へ行き、快活CLUBに入るなり眠りにつきました。