水分新報

2年前の話をしています

1/9 函館

弘前に寄ったオタクと函館へ。5日ぶりに海を渡りました。

f:id:mkml:20170110192638j:plain歩     道

駐車できません

  歩     道

  駐車できません

 歩     道

 駐車できません

   歩     道

   駐車できません

     歩     道

     駐車できません

        歩     道

        駐車できません

 

f:id:mkml:20170110192646j:plain

函館200か239(KK-LR233J1・SR1131)

マーキュリーカラーの郊外路線車。SRは知内出張所のことです。

f:id:mkml:20170110192656j:plain

函館200か637(KC-UA460HAN改・S4450)

東急バスではI1900だったようです。著作権にうるさそうなラッピングですね...。

f:id:mkml:20170110192701j:plain

函館200か251(KL-MP37JM・T3507)

古河電池販売株式会社の広告が目立ちます。シンプル・イズ・ベスト。

f:id:mkml:20170110192708j:plain

函館200か600(U-RU3FSAB) 

札幌から転属してきました。

f:id:mkml:20170110192712j:plain

函館200か59(KC-MP717M・H3369)

北桧山→昭和→日吉と所属がころころ変わっています。f:id:mkml:20170110192715j:plain

函館200か494(PDG-AR820GAN・T3557)

オオオオオオオオカッコイイイイイイ。

f:id:mkml:20170110192719j:plain

函館200か539(BJG-MP37TK・T3563)

ホーム企画のラッピングがかっこいいエコハイ。銀に赤もいいですがこちらもなかなか。

1/4 函館

フェリーに接続のいいはこだて号の予約が取れなかったオタク、函館で待ちぼうけ(1ヶ月ぶり5000兆回目)。いつもは身軽なのでいいですが10日間の帰省帰りにこの仕打ちはかなりキツかったです…。

f:id:mkml:20170110190955j:plain

函館200か741(SKG-LR290J1・T1161)

チョコキャラ村…?シュールギャグアニメかと思って調べたら道南食品で発売しているキャラメルのキャラクター群だそうです。

f:id:mkml:20170110190951j:plain

函館200か201(KL-MP37JM・S311)

前面のノンステ表記が広告に隠れてるのが好きです。

f:id:mkml:20170110190957j:plain

函館200か689(SDG-KR290J1・T2323)

元町・ベイエリア周遊専用の装いでぐるぐるしている車。夏期は20分間隔、冬期は40分間隔で運行しています。

f:id:mkml:20170110191004j:plain

函館200か765(QKG-MP38FK)

北海道観光バスが新幹線の新函館開業時に導入した短尺のMP38です。まだまともに撮れたことがないのがつらい。

1/3 札幌200か2397

明けて3日目の午後、来客も減ってやっと自由になったので家の周りを散歩していたら月82にこの車が入っていました。思わず飛び乗って月寒中央駅まで行き、折り返しを撮影。

f:id:mkml:20170110190030j:plain

札幌200か2397(KC-MP217M)

西岡では1台きりの神奈中のエアロM。ラッピングが解除されて以降なかなか見る機会も乗る機会もなかったので良い記録になりました。

この時期の右折引きは路肩の雪で早切り気味になりますが、画面いっぱいに被写体があるのでこれはこれで好きです。

12/31 撮り納め

与野から札幌への移動日。20kg超の重い荷物を抱えてうろうろするのは流石に無理で、飛行機に乗る成田空港へ向かう途中で京成を撮るくらいしかできませんでした。

f:id:mkml:20170110184803j:plain

3738編成

うれしい夕方の晴れ。冬の太平洋ならではって感じです。

f:id:mkml:20170110184757j:plain

3638編成

快特もないのになんの通過かな?と思ってカメラを構えたら回送電車でした。種別幕に「回」が出るのがすき。あと行先の青幕が剥げてますね…。

まさか撮り納めが京成になるとは思いもよりませんでした(本当は伊勢崎線の館林以北に行きかった)。

12/27・28 東上線

よく考えたら東上線の撮影を全然していないな…と気づき、長い10000系撮りたさに夜・夕方と2日に分けて東上線方面に行ってきました。

f:id:mkml:20170105215213j:plain

11642F+11438F

本線では見られない長さの地上車は結構な迫力がありました。

f:id:mkml:20170105215232j:plain

31608F+31408F

上福岡止まりは1日1本。

f:id:mkml:20170105215235j:plain

51091F

50000系列で唯一好きなのが50090系です。「TJライナー」の表示がかっこいい。

f:id:mkml:20170105215201j:plain

9101F

影がひどくて悲しみ。また撮りに行きます(

f:id:mkml:20170105215308j:plain

11006F

結局撮影できた10000系はこれだけでしたが、良い光線の中で撮れたのでよしとしましょう。

f:id:mkml:20170105215318j:plain

10115F

こっちの10000系もありましたね。いちばんフルカラーLEDが似合う形式だと思ってます。

f:id:mkml:20170105215328j:plain

51009F

ポンコツパンプキンがやたら来て辟易しました。

f:id:mkml:20170105215339j:plain

11640F+11440F

編成同士の下2桁がそろっている併結。

f:id:mkml:20170105215407j:plain

31610F+31410F

本線系統で見かけていたころの事を思い出して悲しいような、嬉しいような。

f:id:mkml:20170105215411j:plain

11031F

怒濤の10コテ、今度は面縦でなく編成で撮りたいです。

f:id:mkml:20170105215420j:plain

8198F

2015年11月の重検からフライング東上色になっている8198Fが越生線の線路に入っていくところです。弘前で空飛んでそう。

f:id:mkml:20170105215425j:plain

発車を待っている間に9101Fとの並びも撮影できました。

東上線は荒川の向こうということもあってあまり馴染みのない路線ですが、志木や上福岡までなら楽に自転車で行けるのでこれから優先度を上げて撮影に出向こうと思います。

12/27 大宮公園

年末は冬コミがてら埼玉の実家に帰省しました。色々忙しく、なかなか撮影に出られなかったので少しだけ。

f:id:mkml:20170105214649j:plain

61617F

結局どの時間帯にどう撮ればかっこいいのかよくわかっていない60000系。車両自体は好きなのですが…。

f:id:mkml:20170105214655j:plain

81110F

数字がきれい。

f:id:mkml:20170105214700j:plain

8159F

本命。消灯もなくいい感じに撮影することができました。今度は昼間に急行で撮ってみたいですね。

12/24 青森

冬コミの原稿以外何もしない数日間を終えたのがこの日。青森に戻ってきた友人と500円の一日券を買って青森市営バスに乗りました。その際東部営業所の中の見学をしてきたので、ぱぱっと報告します。

f:id:mkml:20170105212312j:plain

青森200か486(U-HT2MLAA改)

川崎市交通局から割とたくさんきたやつ。

f:id:mkml:20170105212322j:plain

青森200か451・455・482

いずれもU-MP218K

これまた川崎市交通局。青森は川崎だった…?

f:id:mkml:20170105212333j:plain

この並び、2台を除いた全てが川崎市交通局からの移籍車です。本当に青森は川崎なのかもしれない(錯乱)

f:id:mkml:20170105212328j:plain

青森22か1014(U-MP618M)

青森200か440・450・458(ここまでU-MP218K)・537(U-HT2MLAA改)

長らく動いておらず色褪せている1014に加え、川崎市交通局一門にも除籍の波が訪れていました。これからじわじわと減っていきそうです。

この他にも西部営業所で

青森22か944(U-LV224M)・1015(U-MP618M)・1139・1141・1143・1155・1156・1159(KC-LV280N/7E)

が除籍されているのを確認しました(暗かったので写真はありません)。こちらはプロパーばかりです。