水分新報

2年前の話をしています

5/9 大鰐線

りんごの花が咲いてきていたので大鰐線を撮りがてら沿線を散歩してきました。

f:id:mkml:20170615215755j:plain

沿線どこでも近くにりんご園があるので、撮影地には困りません。

f:id:mkml:20170615215802j:plain

岩木山と。

f:id:mkml:20170615215804j:plain

青森200か163(P-HT233BA・50125-2)

大沢の辺りをとことこ歩いていたらスクールバスの回送とすれ違いました。

f:id:mkml:20170615215810j:plain

桜より仄かな感じ。かわいい。

f:id:mkml:20170615215815j:plain

春ですね。

f:id:mkml:20170615215819j:plain

手前も奥もりんご。

f:id:mkml:20170615215827j:plain

石川の陸橋と岩木山

f:id:mkml:20170615215833j:plain

にゃーん。猫になって気ままに生きたい…。

5/7 函館

またこいつ函館いってんな。オタクが渋滞に引っかかったのでできなかった函館観光のリベンジです。といってもその実はミスドでドーナツを食べまくったりハイカラ號を追っかけつつハセストに入ったりラッピをはしごしたり。

f:id:mkml:20170615211559j:plain

718号車 SNAFFLE'S号

f:id:mkml:20170615211608j:plain

39号車 箱館ハイカラ號

オタクは湯の川に先回りして録音をしていました。

f:id:mkml:20170615211612j:plain

途中の電停で降りてダッシュし撮影を繰り返していました。

f:id:mkml:20170615211619j:plain

9601号車 らっくる号

ICASnimocaラッピングになりました。かっこいい。

f:id:mkml:20170615211627j:plain

8101号車 どーもくん号

どーもくんさん。系統板にもICのマークが追加されています。

f:id:mkml:20170615211648j:plain

8007号車 おさめ~る号

f:id:mkml:20170615211652j:plain

←39号車 函館200か243(KL-MP35JM・SR3510)→

所属記号SRは知内。遠くからご苦労さまです。

f:id:mkml:20170615211657j:plain

3003号車 五勝手屋号

これめちゃくちゃかっこいいですよね。一番好き。

f:id:mkml:20170615211702j:plain

←8101号車 函館200か334(PB-HR7JHAE・T2272)→

並行路線は電停を挟んで隣り合わせになります。

f:id:mkml:20170615211706j:plain

先に車道側の信号が青になるので、タイミングが合えばバスにパンタグラフを生やすことが出来ます。

f:id:mkml:20170615211729j:plain

f:id:mkml:20170615211734j:plain

719号車 貴重な原色車。

f:id:mkml:20170615211741j:plain

39号車 切り位置で被られてしまったので右スカになってしまいました。この辺りになると乗務員さんに顔を覚えられてしまって、ちょっと申し訳なさが出てきていました。

f:id:mkml:20170615211755j:plain

720号車 千秋庵総本家号 

そういえば総本家の山親爺は食べたことがありません。

f:id:mkml:20170615211802j:plain

715号車 シゴトガイド(号)(?)

ぱっと見がチキンラーメン

f:id:mkml:20170615211807j:plain

函館200か802(SKG-KR290J2・S2335)

また撮ってしまいましたが、前回は機材がPENTAXのK-30で今回はOLYMPUSのE-M10だったのでセーフ。

f:id:mkml:20170615211815j:plain

3003号車 五勝手屋号を駅前で面縦。

f:id:mkml:20170615211820j:plain

39号車 加速を遅らして下さいました。通過する度に手を振って頂いたり、本当にありがとうございました。

この後はラッピでチャイチキカレーを食べて解散。私は弘前、オタクは札幌への帰路に就きました。

5/5 弘前

寝坊からの津軽フリーパス。西弘駅前→桜ヶ丘→弘前駅前→天長園前→三世寺→林崎→陸奥鶴田五所川原→ELM→五所川原弘前と大移動してました。この日はコンデジしか持って行かなかったのですが、ちょっと写真を撮ったのでそれだけ投げようと思います。

f:id:mkml:20170615205949j:plain

青森200あ28(U-RB1WEAA・50408-9)

f:id:mkml:20170615205954j:plain

青森200か245(U-RR3HJAA・50609-9)

f:id:mkml:20170615210004j:plain

桜ヶ丘で並んで止まっているところ。我々は28の城南線で桜ヶ丘に来て、245の金属団地・桜ヶ丘線で桜ヶ丘を後にしました。

帰りがけに弘前公園へ。

f:id:mkml:20170615210020j:plain

葉桜ぎみでした。葉桜ももさん。

f:id:mkml:20170615210028j:plain

消灯の瞬間。

f:id:mkml:20170615210040j:plain

お濠の側に立っている外灯。

f:id:mkml:20170615210049j:plain

閉場。おわりだよ~

5/4 七戸

フォロワーさんの車に乗せて頂き南部縦貫鉄道の撮影会に行ってきました。

f:id:mkml:20170615203754j:plain

車庫からでてきたところ。

f:id:mkml:20170615203816j:plain

後ろにコメリがあるのがうーん…。

f:id:mkml:20170615203828j:plain

営業路線ではできないこんなこともし放題です。

f:id:mkml:20170615203901j:plain

ホームが低いのに車両との段差はそんなにないという。それくらい小さな車両。

f:id:mkml:20170615203920j:plain

でっかいのも出てきました。

f:id:mkml:20170615203923j:plain

f:id:mkml:20170615203934j:plain

並ぶと大きさの違いが際立ちますね。

f:id:mkml:20170615203948j:plain

思いっきり望遠を飛ばして面縦。

f:id:mkml:20170615204002j:plain

かっこいい。

一旦七戸駅を抜け出して七戸''''十和田''''駅付近へ。かなり近いところにあるので、もう少し長く南部縦貫鉄道が残っていれば…と思ってしまいます。

f:id:mkml:20170615204023j:plain

桜が咲いていました。タイミングよくH5系が来たので北海道ロゴと絡めて撮影。

f:id:mkml:20170615204015j:plain

たまには新幹線を撮るのもいいですね。

七戸駅に戻って、閉場に向かう撮影会の様子を撮ります。

f:id:mkml:20170615204541j:plain

f:id:mkml:20170615204546j:plain

入庫する2形式。

f:id:mkml:20170615204618j:plain

f:id:mkml:20170615204630j:plain

入庫。翌日、翌々日の乗車体験イベントでも出てきます。

今年は撮影会しか行けませんでしたが、来年は乗車体験もしてみたいなぁと思っています。

5/3 函館

お久しぶりです。起きて温泉と大学に行って家に帰ったらすぐ寝る生活をしていたらブログを1ヶ月強も放置してしまっていました。

GW後半はまず北大のオタクを迎えに函館へ行ってきたのですが、オタクを乗せたバスが渋滞にはまってしまい暇を潰す羽目に。駅前が順光になりかけていたので丁度良かったといえば丁度良かったのですが。

f:id:mkml:20170615183145j:plain

函館200か244(M3511・KL-MP35JM)

長距離路線車はマーキュリー。快速松前号は所要時間3時間超の路線です。

f:id:mkml:20170615183149j:plain

函館200か518(KL-MS86MM)

三河交通ML-15→名鉄東部観光バス→名鉄観光バス50195

f:id:mkml:20170615183255j:plain

函館200か751(KL-MS86MS)

帝産の空港連絡バス。751は出処不明です。

f:id:mkml:20170615183257j:plain

函館200か615(T3581)

f:id:mkml:20170615183148j:plain

函館200か616(T3582)

f:id:mkml:20170615183207j:plain

函館200か691(T3592)

いずれもTKG-MK27FH

割と見かけます。

f:id:mkml:20170615183154j:plain

函館200か637(S4450)

元東急バス I1900

f:id:mkml:20170615183253j:plain

函館200か648(H4452)

元東急バス I1902

いづれもKC-UA460HAN

東急からネズミの国の手先に堕ちてしまった……(?)。

f:id:mkml:20170615183156j:plain

函館200か447(T4432・PDG-RM820GAN)

函館バスの中で一番好きです。高まり奈津美さん。

f:id:mkml:20170615183159j:plain

函館200か483(T2294・PDG-KR234J2)

めっちゃ来るやつ。

f:id:mkml:20170615183203j:plain

函館200か740(T2327・KL-HU2PLEA)

元東急バス AO638

右端が微妙に被られちゃったので再履修確定です。

f:id:mkml:20170615183202j:plain

函館200か482(T2293・PDG-KR234J2)

本当に全面ラッピングの多い事業者です。

f:id:mkml:20170615183211j:plain

函館200か802(S2335・SKG-KR290J2)
春から函館で使えるようになったICASnimocaのラッピング車を撮ることができました。普通にかっこいい。以前の訪問で通常塗装も撮れていたので後悔はなかったです。

f:id:mkml:20170615183215j:plain

函館200か536(S1152・PDG-LR234J2)

後ろがすごいことになってるやつ。

f:id:mkml:20170615183152j:plain

函館22か492(3308・U-MS815S)

松前さくら号に充当されたU-MS8。かっこいい。

f:id:mkml:20170615183237j:plain

函館200か300(S3518・KL-MP37JM)

ちょっと目に悪いです。

f:id:mkml:20170615183249j:plain

札幌200か3946

f:id:mkml:20170615183251j:plain

札幌200か3947

いずれもQRG-RU1ESBA

この日のはこだて号は目撃した便全て2台口で運行されていました。

f:id:mkml:20170615190702j:plain

函館200か451(S4430・U-UA440HSN)

元東急バス I1410

f:id:mkml:20170615183259j:plain

函館200か655(T4453・KL-UA452KAN改)

元東急バス SI200

f:id:mkml:20170615183302j:plain

函館200か669(SK4456・KL-UA452KAN改)

元東急バス I305

無限に被られ続けていたこの辺りの車を一網打尽に出来たのは大きな収穫でした。

f:id:mkml:20170615183304j:plain

函館200か537(H1153・PDG-LR234J2)

京成バス……えぇ…………。新幹線⇔成田⇔海外の需要を掘り起こそうとしているのだと思われます。

f:id:mkml:20170615183312j:plain

函館200か553(T3564・KC-MP747K)

元東急バス M1687

思えば天気のいい函館ってなかなかなかったんですよね。毎回吹雪いてるか曇ってるかで。

f:id:mkml:20170615183310j:plain

函館200か369(SK2278・PB-HR7JHAE)

これもすき。

f:id:mkml:20170615191210j:plain

函館200か577(H1156・PDG-LR234J2)
ネッツトヨタ函館の全面ラッピング。正面が鏡文字になっているのが特徴的です。

再履修案件や未履修案件はまだまだあるので、また天気のいい日を狙って行きたいと思います。

4月 弘前(弘南バス)

放置しすぎていつ何を撮ったか思い出せないのでざっと投げていこうと思います。

f:id:mkml:20170509000910j:plain

青森22か1047(U-MJ217F・30702-6)

まさかの車が青森から和徳に移ってきました。所属番号が-9に書き換えられていないのはご愛敬。

f:id:mkml:20170509000737j:plain

青森200か51(KK-RJ1JJHK・51207-2)

これの浪岡を初めて撮影することができました。

f:id:mkml:20170509000809j:plain

青森22か905(U-MK517J・30502-2)

狼森が撮れるならコンデジでなく一眼を持っていれば良かったと後悔してます。

f:id:mkml:20170509000815j:plain

青森200か530(KC-RR1JJAA・50707-2)

ラッピングが4/2に剥がされて元の色に。

f:id:mkml:20170509000843j:plain

青森200か1016(KK-RR1JJGA・51217-9)

地味に初撮影。見た目通り、あそこから来たアレです。

f:id:mkml:20170509000957j:plain

青森200か1030(KK-RJ1JJHK・51221-9)

こちらも。トヨペットのラッピングはパスタが食べたくなってくるような色をしてますね(?

f:id:mkml:20170509001004j:plain

青森200か930(KK-RR1JJGA・51214-2)

別の日には同じラッピングの930も捕獲できました。

f:id:mkml:20170509001034j:plain

青森22か925(U-RR3HJAA・50513-2)

バンパー死ぬほどすき。

f:id:mkml:20170509001036j:plain

青森200か247(KK-RJ1JJHK・51507-6)

いつもの。

f:id:mkml:20170509001037j:plain

青森22か1280(KC-MK619J・31002-2)

実は晴れカットがなかった車。

f:id:mkml:20170509001042j:plain

青森200か77(P-RJ172CA・50121-2)

7/3(日)弘前営業所 - 水分新報

↑の記事で紹介した青森22か1270(P-CH160AA・56308-6)が除籍されてしまったので、現在弘前営路線車の最古参は77や152などの平成元年式ということになります。

f:id:mkml:20170509001040j:plain

青森22か904(U-MK517J・30501-2)

前回の撮影では相馬行きのこれを狙って悲しい結果に終わってしまったので、リベンジを果たせて満足。ONAN BUS。

f:id:mkml:20170509001118j:plain

青森200か376(PA-KR234J1・51701-3?)

五所川原(?)の車がさくらまつり輸送で来ていました。

f:id:mkml:20170509001119j:plain

青森200か179(KK-RJ1JJHK・51403-9)

 

4月頭に弘前よりも魔境じみているところに行ってきたのですが、その時の記事はまた気が向いた頃に投稿しようと思います。

3/31 大鰐線(ふらいんぐうぃっちラッピング)

30日夜のパンダで弘前に戻ってきました。本来大学の始まる直前に戻れば良いので4/8頃に帰ろうかと目論んでいましたが、大鰐線を走っていたふらいんぐうぃっちラッピング電車がラッピング解除される時に埼玉でのんびりしている道理はありません。

いったん家に荷物を置きに帰り、寝落ちする前にそそくさと出発。乏しい記憶を総動員して、なるべく多く撮影できる行程を練ります。

f:id:mkml:20170418152106j:plain

13レ

まずは石川プール前を中央弘前に向けて発車したところを一発。乗っていた14レが鯖石で交換するのをプール前に着く直前に思い出せて良かった…。

f:id:mkml:20170418152438j:plain

15レ

鯖石を目指してとことこ歩きます。

f:id:mkml:20170418152451j:plain

16レ

ここはパンタがめちゃくちゃ高く伸びる区間です。

f:id:mkml:20170418152455j:plain

17レ

鯖石~宿川原で面縦。

腹拵えののち、バスに乗って石川に向かいます。

f:id:mkml:20170418152505j:plain

19レ

鯖石より良かったですね…こっちに先に移動しておくべきでした。

f:id:mkml:20170418152541j:plain

20レ

中央弘前行きでは何度か仕留めていた撮影地でしたが、大鰐行きはこのカットまで一度もなかったということに今気づきました。

またバスに乗って「堀越」で降車。大鰐線から遠ざかったように思われますが、松木平の駅までは歩いて45分足らずです。

f:id:mkml:20170418152550j:plain

21レ

f:id:mkml:20170418152554j:plain

24レ

同じ地点で振り向けば上下撮れるのがここの長所。

今度は23レで千年を目指します。大沢で交換なので、ダッシュで松木平へ。

f:id:mkml:20170418152601j:plain

25レ

大和沢川を渡るこの鉄橋でも前照灯点灯で撮影できました。

f:id:mkml:20170418152634j:plain

中央弘前で発車を待っています。

f:id:mkml:20170418152649j:plain

雪のだいぶ消えた土淵川。

f:id:mkml:20170418152810j:plain

28レ

大沢で車交ののち入庫して終わりということで、大沢まで乗車しました。

f:id:mkml:20170418152859j:plain

大沢では縦列停車して車交。これ大鰐側から撮れば4連みたくなったんでしょうけど、その時はそこまで頭が回らず…。

f:id:mkml:20170418152943j:plain

入庫。

 

f:id:mkml:20170418155410j:plain

お疲れさまでした。