5/13 弘前(津軽大沢車両区公開)
朝は今まで気づかなかった右折を試してきました。
青森22か1041(U-RR3HJAA・50701-2)
もっくもく。
青森22か806(U-RR3HJAA・50401-2)
最近、丸目レインボーが死ぬほど死んでます(語彙力)。
青森200か1024(KK-LR233J1・11201-2)
背後から突然やって来た1024。
青森200か530(KC-RR1JJAA・50707-2)
この車のために弘前に来る人も、もういないでしょう。
青森200か608(PKG-RU1ESAA・52101-2)
弊学のリンゴとチューリップのフェスティバルに駆り出された車です。917はどうしちゃったんでしょうか…。
その後青木瑠璃子さんと合流して大沢へ。7033-34が水間鉄道の装いになり、そのお披露目会です。
秩鉄ラッピングの7039-40も帯を張り替えて実車に近くなりました。青森・大阪・埼玉の東急車が並ぶことになるとは……。
本日の主役。
実はこっちの方が印象的。変な京浜東北線のような帯を剥がして張り替えたそうです。
レア幕を出していました。圧倒的感謝。
白幕×行先板。
準急三峰口。種別板はなんと秩鉄から譲り受けた本物だそうです。
ラッセルはあけぼの運行終了の時のカンをつけていました。
反対側は6000も水間仕様に。これがまたかっこいいのです。
渡り板を上げて頂きました(MIZUMAが見えない)。
実在していたらどんなによかったか…と思っていた組み合わせが現実のものになるとは思っていなかったので感動です。
802レ
臨時快速です。津軽大沢~大鰐をノンストップとはなかなかやりますね…。幕がそのままなのもすごい。
また魅力的な被写体が増えました。冬が楽しみです。